スレッド
ご利用前に必ずお読みください ⇒ [利用規約]
パソコン探し
2010年 12月 27日(Mon) 11:13
From 初心者
PCが必要でどうせなら自作しようか、と思っているのですが、
客観的にどういうPCを作るべきか教えてください。
要望など
①普段のPCの使用用途
ネット(おもに動画サイトの閲覧)
動画編集ソフト
I Tunes
②容量は多いほうがいい
③処理速度は市販のPC程度で満足している
④単なる思い付きではなく金などは十分ある(と思う)
⑤自作経験なし
⑥激安PC?も候補に入れている
使用用途からは想像できないかもしれませんが、本当にほしいと思っています。よろしくお願いします。
Re:パソコン探し
2010年 12月 28日(Tue) 05:00
From TOM
自作経験なしで例えばお店に行ってパーツをフルセットで揃えると結構な金額になります。自作パソコンは安く組むためにするという時代ではありません。100台、1000台など組んでいて色々なパーツを持っているのでしたらまだしも、何もない状態でくむと市販のBTOのパソコンを買った方が安いのに気が付きます。
自作自体は難しいものではありませんが、安く組むのは難しいです。したがってまずは自分でお店に行かれてパーツの相場を計算して下さい。店員の言いなりで揃えると多分10万円以上にはなると思います。これですと安いBTOのパソコンの方がいいと思っても仕方ありません。長く継続してやっていればいずれは安くいいものが組めるようになります。
追伸
今パソコンの自作人口は激減しています。是非自作パソコンにはまって下さい。まずは中古のパソコンいじりから覚えたらどうでしょうか?それとも最初からいいいものを組みますか。つまずいた時は相談出来るお店から買った方がいいです。
Re:パソコン探し
2011年 01月 02日(Sun) 05:57
From 初心者
ありがとうございました。
スポンサードリンク